マンション

中古マンションのメリットとデメリットは?

マンションの購入を検討する際、新築のマンションか中古のマンションかで迷う方も多いかもしれません。ここでは中古マンションのメリットとデメリットを新築マンションと比較しながら説明していきます。

読者対象はこれからマンションを購入しようと検討している方ですが、すでに中古マンションの購入を検討している方にもお役に立てていただけると思います。

なぜなら、中古マンションのデメリットを極力少なくしてメリットを最大化させる方法についても言及しているからです。

今すぐ家探しのポイントを体系的に知りたい方へ、「住宅購入で絶対失敗しないための3つの方法」をプレゼントしています。

参考になったら「いいね!」をお願い致します!

中古マンションの7つのメリット

中古マンションには新築マンションにないメリットがたくさんあります。まずは中古マンションのメリットについて説明していきます。

1.価格が安い

まず中古マンションの一番のメリットとして価格面を挙げる方は多いのではないでしょうか。築年数にもよりますが、新築と比べて3~5割ほど安く購入できる中古マンションはとても魅力的に移ります。

新築マンションと比べて1,000万円安く購入できるということは、その費用が他の部分に回せるという考え方も出来ます。つまり中古マンションは新築マンションと比べて暮らしの豊かさに貢献してくれやすいということも出来ます。

2.物件数が圧倒的に多い

まず市場で売りに出されている物件量に大きく開きがあります。人気エリアでは特に中古マンションの方が多い傾向にあります。

これから希望するエリアで物件を探すのであれば、物件数の多い中古マンションも対象にした方がお目当ての物件が見つかりやすいと思います。

3.立地がいい

基本的に駅地近をはじめとする便の良い土地には既になんかしらの建物が建っている場合が多いです。特に駅徒歩5分圏内は圧倒的に中古マンションが多いです。

やはりいい立地から建てていくので、中古マンションの方が立地がいいのは当然かもしれません。

4.管理状況や問題点が分かる

実はこれが一番のメリットではないかと考えております。欧米では、新築マンションが博打(ばくち)という考え方が一般的です。

新築と比べて中古マンションはコミュニティや管理状況、物件自体の瑕疵など、時間が経っている中古マンションでは現状を確認することが出来ます。

「マンションは管理を見て買え」という格言があるくらいで、資産価値にも大きな影響を与えます。少し前に世間を騒がせた傾きマンションも、中古マンションであれば避けることが出来たはずです。

いくらすべての費用を分譲会社が支払ってくれるといっても、それに振り回される労力・時間を考えるとたまったものではありません。

5.値下がりのカーブが緩やか

一般的に価格の推移は、新築分譲時がピークでそこから値段を大きく下げていく、築21~25年ころで落ち着きます。


(出典:財団法人東日本不動産機構「REINS TOPIC」)

資産価値の観点で言えば、購入した時と売却した時の価格差が少なければ少ないほどプラスに働きます。こういった面からも中古マンションには大きなメリットがあると考えています。

6.実際に物件を見ることが出来る

管理状態や問題点が分かることと似ていますが、基本新築マンションでは実際の物件ではなく、モデルルームをみて購入を決断します。

しかしその場合、思っていたイメージと少し違って見えることもあります。イメージよりも実物が良くなかったケースも十分ありえるわけです。

その点、中古マンションであれば現物を確認することが出来るので、イメージとのギャップはおきません。

7.売主が個人の場合は、消費税がかからない

いずれ消費税も10%になっていきます。売主が不動産会社である新築マンションではその影響がありますが、中古マンションの場合であれば売主が個人である場合が多く、消費税の影響はありません。

また中古マンションでも売主が不動産会社の場合は、消費税がかかります。私の個人的な見解ですが、中古マンションには相場が存在するため、価格転換がしにくく、新築マンションほどの影響はないと思っています。

ちなみにマンションをはじめとする不動産価格には消費税を含めた価格で表示するように決められています。

 

中古マンションの7つのデメリット

1.諸費用が高い

中古マンションでは不動産仲介会社が間に入る取引になるため、仲介手数料がかかる分、新築よりも諸費用が高くなります。

仲介手数料は、一般的には物件価格の上限額である3%+6万円となる場合が多いです。しかし仲介手数料は同じでもサービスの質は大きく変わりますので、費用に対して納得感のある不動産仲介会社を選ぶようにしましょう。

また物件によっては登録免許税や不動産取得税の減税を受けられないものもあるので、その分諸費用が高くなる物件も存在します。

2.設備が古い、間取りが使いにくい

築年数が古い物件では、やはり設備の古さや間取りの使いにくさが気になるかもしれません。しかし最近ではそういったデメリットを、メリットに変えてしまうリノベーションがあります。

躯体はそのままに中身を自分の希望の間取りや設備に入替てしまう方も多く、個性が出せる点では新築マンションよりもメリットが多く、巷ではブームにもなっています。

また中古マンションの中には最初から室内がすべて新品同様にリノベーションされている物件も多くあります。

3.リフォーム代が別途かかることがある

どうしても中古という特性上、リフォームが必要になるケースもあります。余分に費用がかかってしまうということですが、場合によってはリフォーム代金分を交渉することも可能です。

ケースバイケースですので、あらかじめ総予算を決めておき、仲介業者とコミュニケーションを密に取りながら進めていくと良いでしょう。

4.住宅ローン控除の条件が厳しい

新築マンションであれば無条件で利用できる住宅ローン控除も、中古マンションであれば一定の条件を満たす必要があります。

築年数が25年までであれば大丈夫ですが、それを超える物件については現行の耐震基準に適合している証明が必要になります。

証明書は引渡し前に必ず必要になるので、手続きに慣れていない業者で受けられるはずの住宅ローン控除が受けられずトラブルに発展しているケースも多く発生しています。

大手と呼ばれる不動産仲介会社でも知らない担当者は散見されます。中古マンション選びの成功の可否は担当者選びにかかっていると言っても過言はないくらいなので、しっかりと見極めるようにしましょう。

その他、中古マンションで利用できる税制や制度については、「中古住宅購入時に利用できる補助金・助成金・減税の一覧」も合わせてご参照ください。

5.見えない部分への不安と保証の問題

中古マンションに限らず中古住宅全般に言えることですが、古いだけに見えないところへの不安があります。しかし近年では見えない部分もプロが検査するインスペクション(住宅検査)の利用が広がってきています。

2018年4月からは法制度化もされるので、見えない部分への不安は軽減していくと考えられます。

また保証についても、新築マンションであれば主要構造部について10年間ありますが、中古マンションでは売主が個人となることも多く保証面で劣ります。

しかし住宅瑕疵保険という制度があり、一定の検査に合格すれば最長5年の補償を付けることが出来ます。先述のインスペクションとセットになっていることが多いので、不安があれば担当者に言って手配してもらうようにしましょう。

6.管理費や修繕積立金の高い物件が多い

マンションも築年数が経てば色々と修繕が必要になってきます。修繕に必要なお金は、部屋の所有者が毎月積み立てていきますが、新築の時は安く、途中で値上がりを繰り返し徐々に高くなっていきます。

しかし高いからダメといわけではなく、きちんと維持管理が出来ているかなどをチェックしていく必要があります。見極めには長期修繕計画や修繕履歴、現在の積立金をチェックしていく必要があります。

中には修繕積立金が安くても、きちんと修繕維持管理が出来ている中古マンションもあるので、見極めが出来ているのであれば問題ありません。

7.駐車場の確保が難しい

新築マンションであれば最初に割り振られるので確保しやすいですが、中古マンションではすでに利用している人がいるので、空きが無いこと自体も珍しいことではありません。

そういった場合は周辺で見つけてくるしかないので、敷地内に比べて不便で金額も高くなることがあります。

 

メリット>デメリットにするために

新築マンションであれ中古マンションであれ、メリット・デメリットは存在します。しかし、デメリットを出来るだけ小さくし、メリットを最大限享受することで中古マンションは非常に魅力的な物件になります。

メリット>デメリットにするために覚えておいて欲しいことは、デメリットを出来るだけ小さくするには、不動産仲介会社や担当者の力量が大きく影響するということです。

管理状況の調査はもちろん、減税を受けるための手続きにリフォームやインスペクションの窓口など、良い担当者はあなたの住宅購入が最善のものになるよう助けてくれます。

デメリットにもあった新築マンションではかからない仲介手数料ですが、これらのデメリットを小さくして多くのメリットを与えてくれる仲介業者であれば、決して高いものではなくなるのではないでしょうか。

中古マンションで失敗しないための選び方や、注意点などをより詳しく知りたい方は、弊社で開催している「住まいとお金の勉強会」にご参加していただくか、遠方の方や予定が合わない方でも、不動産エージェントのネットワーク「HOUSECLOUVER」に無料会員登録していただくことで、勉強会の動画が見放題になります。ぜひ無料会員登録してください。

⇒ 無料会員登録はこちらから

参考になったら「いいね!」をお願い致します!

家を探し始めの方はこちらから



動画で正しい知識を学ぶ

LINE@にして1カ月の集中学習プログラム

住宅購入者向けのオンラインセミナー

住宅購入セミナー

全国の不動産会社の担当者が探せます

HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)不動産エージェント

 

 

  • この記事を書いた人
宮田明典(スタイルイノベーション株式会社)

宮田明典(スタイルイノベーション株式会社)

スタイルイノベーションの代表であり、不動産業界歴10年以上のトップエージェント。 購入者側の仲介業者であるバイヤーズエージェントとして多くの顧客から指名買いを受けている。 現在は、全国の担当者(不動産エージェント)が探せるサイト「HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)」を企画・運営。

人気の記事

1

中古マンションの購入をする上での注意点はずばり「5W1H」のポイントを押さえておかなければいけないということです。 「5W1H」とは? Why(なぜ購入するのか) When(いつまでに購入するのか) ...

2

中古戸建てを購入する時の注意点を徹底解説していきます。中古戸建ては、住宅の種別において最も難易度が高いと言われているジャンルです。 難しいからこそ、しっかりとした知識を身に付けておけば掘り出し物に出会 ...

家 買う 迷う 3

 ライフプランにおいて、人生の「三大支出」とよばれるものがあります。それは、住宅支出・教育支出・老後支出です。 この3つの支出をどのようにコントロールするかが、人生においての戦略と置き換えてもいい ...

4

名古屋で今年以降に中古マンションを考えている方は多くいらっしゃると思いますが、今が本当に買い時なのか迷うこともあるかもしれません。2020年以降、名古屋の相場や地価が今後どうなりそうかを知ることが、購 ...

5

ここでは中古マンションの値引き交渉をする前に知っておきたいことを7つのポイントに絞って説明します。価格交渉をする上で、成功の確率を上げるためには、事前情報と、その情報が何を意味するのかを知っておくこと ...

6

住宅を購入するにあたって、多くの人が避けて通れないのが「住宅ローン」です。しかし、将来も払っていけるか不安や心配に感じている人も多いのではないでしょうか。 実は、その不安や心配を精神的なものと考え放置 ...

7

住宅は一生で一番大きな買い物といわれており、失敗した時のリスクもその分大きい商品です。 しかし、多くの方にとって家を買うということは、そんなに何度もあるわけではなく、初めて住宅を購入する方も多くいます ...

8

住宅を売買するときに欠かせない存在となるのが、不動産会社やエージェントの存在です。 不動産会社が売主になっている新築マンションのような物件であれば、仲介を挟まず購入することも出来ますが、通常の取引はほ ...

-マンション

Copyright© 名古屋で中古マンションや中古住宅の売買なら|スタイルイノベーション , 2020 All Rights Reserved.