不動産業者選び 未分類

ポータルサイトから問い合わせをしない方がいい3つの理由

SUUMOやHOME'S、アットホームにYahoo不動産など、これらのポータルサイトは不動産を探すにあたって欠かせないサイトです。

実際、当社でも先述のポータルサイトはすべて契約しておりますし、ポータルサイトを閲覧しながら問い合わせをしている方も多いと思います。

しかし、そのポータルサイトから直接問い合わせるということは、購買行動として正しいのでしょうか?今回はポータルサイトから直接問い合わせない方がいい理由を説明していきたいと思います。

 

①どの不動産仲介業者でも同じ物件を紹介できる

まずは大前提として、不動産仲介業の仕組みからご説明します。不動産業界はレインズというシステムで不動産情報を共有しており、不動産業者であればだれでもアクセス出来ます。

レインズによって不動産業者は、どこでも同じ物件を紹介することが出来ます。実際ポータルサイトに同じ物件が何件も掲載されていたりするのはこのためです。

この仕組みが理解できれば、物件ではなく不動産仲介業者のサービスや業務の質によって選ぶことが大事であることはご理解いただけると思います。

それではこのことに気がつかずにポータルサイトから直接問い合わせをしたときにどのようなデメリットが考えられるのでしょうか?

 

②知らない間に元付業者に問い合わせているかも?

元付業者という言葉を聞いて、すぐにピンとくる方は少ないと思いますので以下のイラストをご覧ください。

不動産仲介には上の2パターンがあります。

①は両手取引と呼ばれるもので、売主と買主の間には不動産仲介業者は一社しか存在しません。②は売主と買主のそれぞれに不動産仲介業者が介入しており、不動産仲介業者は2社介在しています。

当社がお勧めするものは②の片手取引と呼ばれる形態です。というのも、①の両手仲介の場合、不動産業者は元付業者と客付け業者の2つの役割を果たしますが、どちらかと言えばもともと取引のあった売主びいきであることが多いです。

また元付業者としては売主から物件を預かっているため売らなければいけません。すべての不動産仲介業者でそうというわけはありませんが、都合の悪い事実を言わなかったり、売主優位の取引を進めがちになります。

ですから、②の片手取引のように信頼できる客付け業者を探し、依頼したほうが購入者のメリットは大きくなるということになります。

 

③そもそも不動産仲介業者の質が分からない

仮にたまたま問い合わせた不動産仲介業者が客付け業者という立場だっとします。しかし不動産仲介業者の質はどうでしょうか?

不動産仲介業者が法律上決められている業務は、あくまで仲介業務に関わることに限定されています。つまり住宅ローンのあっせんや、FPサービス、インスペクションなどといった購入者にとって有利なサービスや制度はそもそも法律上では定められていないため、そのほとんどは各不動産仲介業者の独自サービスになります。

また税金面についても、担当者によって詳しかったり詳しくなかったりということが平気で起こります。それでいて仲介手数料はどこも基本的には物件の3%を請求してくる業者が大半です。

大きな買い物だからこそ、この不動産仲介業者選び、もしくは担当者選びということが非常に重要になってきますが、ポータルサイトから直接問い合わせるということは、担当者の当たりはずれは運になってしまいます。

 

住宅購入の成功の可否は不動産仲介業者次第

不動産先進国といわれるアメリカでも、不動産ポータルサイトは存在ます。しかし気に入った物件を見付けたら、次にどのエージェント(不動産営業マン)に取引の代理を頼むかを決めます。

アメリカでは、このエージェント選びこそが住宅購入において非常に重要であることを理解しているのです。

ここ日本では、そのような習慣はそこまで一般的ではありませんが、一部先進的な消費者の間では常識になりつつあります。あなたも是非、まずは信頼できる不動産仲介業者を探すところから始めましょう。

住宅購入についてより詳しく知りたい方は、プロのトップエージェントが書き下ろした特別レポートを読んでください。無料でダウンロードできます。



家を探し始めの方はこちらから



動画で正しい知識を学ぶ

LINE@にして1カ月の集中学習プログラム

住宅購入者向けのオンラインセミナー

住宅購入セミナー

全国の不動産会社の担当者が探せます

HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)不動産エージェント

 

 

  • この記事を書いた人
宮田明典(スタイルイノベーション株式会社)

宮田明典(スタイルイノベーション株式会社)

スタイルイノベーションの代表であり、不動産業界歴10年以上のトップエージェント。 購入者側の仲介業者であるバイヤーズエージェントとして多くの顧客から指名買いを受けている。 現在は、全国の担当者(不動産エージェント)が探せるサイト「HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)」を企画・運営。

人気の記事

1

中古マンションの購入をする上での注意点はずばり「5W1H」のポイントを押さえておかなければいけないということです。 「5W1H」とは? Why(なぜ購入するのか) When(いつまでに購入するのか) ...

2

中古戸建てを購入する時の注意点を徹底解説していきます。中古戸建ては、住宅の種別において最も難易度が高いと言われているジャンルです。 難しいからこそ、しっかりとした知識を身に付けておけば掘り出し物に出会 ...

家 買う 迷う 3

 ライフプランにおいて、人生の「三大支出」とよばれるものがあります。それは、住宅支出・教育支出・老後支出です。 この3つの支出をどのようにコントロールするかが、人生においての戦略と置き換えてもいい ...

4

名古屋で今年以降に中古マンションを考えている方は多くいらっしゃると思いますが、今が本当に買い時なのか迷うこともあるかもしれません。2020年以降、名古屋の相場や地価が今後どうなりそうかを知ることが、購 ...

5

ここでは中古マンションの値引き交渉をする前に知っておきたいことを7つのポイントに絞って説明します。価格交渉をする上で、成功の確率を上げるためには、事前情報と、その情報が何を意味するのかを知っておくこと ...

6

住宅を購入するにあたって、多くの人が避けて通れないのが「住宅ローン」です。しかし、将来も払っていけるか不安や心配に感じている人も多いのではないでしょうか。 実は、その不安や心配を精神的なものと考え放置 ...

7

住宅は一生で一番大きな買い物といわれており、失敗した時のリスクもその分大きい商品です。 しかし、多くの方にとって家を買うということは、そんなに何度もあるわけではなく、初めて住宅を購入する方も多くいます ...

8

住宅を売買するときに欠かせない存在となるのが、不動産会社やエージェントの存在です。 不動産会社が売主になっている新築マンションのような物件であれば、仲介を挟まず購入することも出来ますが、通常の取引はほ ...

-不動産業者選び, 未分類

Copyright© 名古屋で中古マンションや中古住宅の売買なら|スタイルイノベーション , 2020 All Rights Reserved.